我らがホン・ジニョンの2013年まとめ
今年はまだKBSトロット大祝祭とMBC歌謡大祭典という
2大イベントが残っておりますが、
ひとまず今年の通常更新は今日で締めくくり、ということで、
当ブログの2013年をまとめておきましょう。
・
・
・
【1月】
♥年明け早々に恒例のMBC「美しいコンサート」演歌特集に出演。
♥が、その後は冬眠状態が続く。
・・・
【2月】
♥旧正月期間も目立った活動はなく、ツイッター更新が細々と続く。
♥我らがホン・ジニョンと同じ事務所だったT-ARAが
新曲「バニスタ!」で日本縦断どさ回りツアーを開始。
ブログ主もT-ARAに浮気を始める。
・・・
【3月】
♥3rdシングル「ブギメン」の発売が22日に決定する。当初の予定より約1年遅れでの発表。
♥2月末で無事大学院博士課程を修了していたことを発表。
論文タイトルは「韓流コンテンツの問題点と解決策」。
♥ここから新曲発売日に向け、博士号ネタ、グラビア、ツイッター、整形ネタと怒濤の話題投下が続く。
♥21日のMカウントダウンで新曲「ブギメン」のステージ活動開始。
前髪パッツン&セクシー衣装の新コンセプトで大胆にイメージチェンジを図る。
♥22日、公式MVと音源を解禁。
♥新曲関連のインタビューで調子に乗って日本進出に言及。
もちろん実現のメドは今のところ全く立たず。
♥週あたり4回連続の歌番組出演が始まる。
韓国内での反応は今ひとつながら、東南アジア方面のK-POPマニアが食いつき始める。
MBC音楽中心↓
SBS人気歌謡↓
Mカウントダウン↓
KBSミュージックバンク↓
♥ブログ主、T-ARA長崎イベントで購入したソヨンの「愛の詩」が気に入り、絶賛記事を書いてしまう。
♥インタビュー記事で「実はアメリカに住んでたことあります」ネタを初披露。
♥歌番組の合間を縫って「挑戦!1000曲」「愛のリクエスト」「セバキ」に続々出演。
・・・
【4月】
♥炎上を恐れてか?エイプリルフールには特にネタを用意せず。
♥以降我らがホン・ジニョンの代名詞となる「一日一食」が始まる。
↓この表情に韓国のネットが新曲の話題そっちのけで大ウケ!
1일1식의 나쁜예..ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ;; pic.twitter.com/8iFKzgiHem
— Hongjinyoung (@Sambahong) 2013, 4月 3
♥日本の韓流チャンネルにも遅れて歌番組ステージが流れ始め、日本でもぼちぼち反応が出てくる。
韓国での歌番組ステージのローテーションはその後も継続。
特にカラフルなSBS人気歌謡のステージ↓
♥ブログ主泣かせの新企画「我らがホン・ジニョン24時」が公開される。
歌番組とイベントを掛け持ちで韓国縦断日帰り往復という超ハードスケジュールが明るみに。
♥我らがホン・ジニョンのネタ満載の毎日でシアワセ過ぎるブログ主、
髪が伸びるスピードが平年の1.5倍に。
♥全国のど自慢にて、新曲ブギメン演歌番組バージョンを初披露。
♥続いて新曲ブギメンイベントバージョンも披露。イベント出演ラッシュがスタートする。
・・・
【5月】
♥韓国で流行したネタ「キヨミソング」を披露。
↓可愛い、けどなんかイライラするっ!!
♥本格的な春の訪れで立て続けにイベントに出演。さすがに疲れが見え始める。
♥「全国Top10歌謡ショー」関係者がブログで我らがホン・ジニョンの舞台裏の様子を語る。
休みが全くない日々でカゼを引きつつも注射を打ちながらステージに立つ様子が明らかに。
♥ツイッターで愛車のBMWを初公開。
・・・
【6月】
♥新曲発売からほとんど毎日更新が続いていた当ブログ。
さすがに疲れたブログ主、沖縄へ一時逃亡。
♥「コンサート7080」「不朽の名曲2」「ラジオスター」といった人気番組に相次いで初出演。
このうち「ラジオスター」は視聴者から賛否両論大反響となり、韓国のネットがお祭り状態に。
これ以降韓国での人気が一気に復活、歌番組以外にも仕事の幅が広がることに。
↓「コンサート7080」でのバラード
↓伝説となった「ラジオスター」
♥ドキュメンタリー番組で、自宅や実家も含めた素顔を一気に大公開。
・・・
【7月】
♥毎年恒例の昌原市民の日記念コンサートに出演。
♥YouTubeの自分のアカウントでロードムービーを公開。そのBGMがなんと日本の曲!!!
♥韓国で人気が復活した影響か、過去の動画が多数再アップされる。
♥ファッション誌「GQコリア」で初めてグラビアを飾る。
GQ8월호에서 만나실수있어요♥ pic.twitter.com/vi4wJK9wfb
— Hongjinyoung (@Sambahong) 2013, 7月 20
♥クイズ番組でお父さんと共演、父子で「愛のバッテリー」を踊る。
♥ブログ主が気合いを入れまくって見に行った隅田川花火大会が途中中断に。
・・・
【8月】
♥今年2度目となる全国のど自慢に出演。
♥大胆なビキニ姿でホテルのプールにいるところを芸能ニュースに撮られる。
♥今年2回目の「全国Top10歌謡ショー」に出演。
♥「昔カップルリングをはめて歌番組に出たことがあります」と告白。
♥やはり2度目となる「不朽の名曲2」で早着替えパフォーマンスを披露。
・・・
【9月】
♥秋夕特集番組で「スターフェイスオフ」と「里長と郡守」に出演。
・・・
【10月】
♥SBSのバラエティ「スターキング」に出演。憧れのイケメンピアニストを前に大暴走。
♥通算で4度目となるKBS歌謡舞台に出演。
♥「スターキング」「ベランダショー」「危機脱出ナンバーワン」などの
各種バラエティに相次いで出演。「コメディアン歌手」と呼ばれ始める。
・・・
【11月】
♥あのイ・パクサ大先生とT-ARAが挑戦!1000曲で奇跡の共演。
♥SBS「スターキング」でリトル・ホンジニョンの異名をとる演歌少年と爆笑演歌対決を繰り広げる。
♥SBS「裸足の友人」で不自然に片付いた自宅を大公開。
・・・
【12月】
♥久々に「全国Top10歌謡ショー」に出演。
♥「ラジオスター」に今年2度目の出演。再び視聴者から大きな反響がある。
♥(予定)年末3大歌謡祭のひとつ、MBC歌謡大祭典に3年ぶりに復帰。
♥(予定)KBSトロット大祝祭にめでたく初出場。
・・・
こうやって振り返ってみますと、
我らがホン・ジニョンにとってはまさに変化と飛躍の年、
ターニングポイントの1年だったことがわかります。
事務所の移籍や新曲の発表ももちろんありましたが、
特に6月の「ラジオスター」以降、バラエティ番組でのトーク要員としての活躍が一気に増え、
「コメディアン歌手」としてまさかの再ブレイク、未だに大活躍が続いています。
当ブログでも春から夏にかけては大幅に更新頻度が増え、
おかげさまで多くの方にお越しいただきました。
また今年はなんだかんだでブログ主はT-ARAにどっぷりの一年でもありました。
イベントにコンサートに映画に・・・
結構オカネがかかりましたが、なかなか貴重な体験ができました。
我らがホン・ジニョンには大きな飛躍の一年だった2013年、
ブログ主には楽しいことがたくさんあった2013年、
皆さんはどうお過ごしだったでしょうか。
いや、正直言いますと、本当に落ち込むような出来事もあるにはありましたが、
不思議と韓国演歌を聴いて踊って熱唱すると、とたんにテンションが回復し、
たいがいの嫌な気分はすぐに吹っ飛んでいってくれまして。
このブログを書いていると、自然とネタ探しで韓国演歌にどっぷりになりますし、
我らがホン・ジニョンはどんなに自分が辛い時でも元気に笑顔と愛嬌を届けてくれますし、
それを見て、聴いて、元気になったブログ主が記事を書いて、
そこにアクセスがついたり拡散したりしてさらに元気が出て、
そんなサイクルがこうして日記のようにここに形として残っているという。
なんというか、本当に当ブログは、ブログ主にとっての心の支えです。
・
・
・
・・・っていかんいかん、最後の最後になんか湿っぽいこと書いちゃってるぞ。
2013年は最後までハイテンションに!
2014年は当ブログに関わる全ての人にますます良きことが雪崩のようにおきますよ!!
それでは、韓国から届いたばかりの、
あのイ・パクサ大先生のポンチャックメドレーで今年は締めくくりたいと思います!!!
本年も本当にお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
皆様よいお年を!!!!
| 固定リンク
« ラジオスターにMBC歌謡大祭典にKBSトロット大祝祭・・・今年の年末スケジュールが豪華すぎる我らがホン・ジニョンです。 | トップページ | 【緊急速報】超必見!豪華絢爛!史上最強の「愛のバッテリー」スペシャルステージ!!これで我らがホン・ジニョンもいつでも紅白に出られるぞ!!! »
「基礎知識」カテゴリの記事
- ★★★おすすめ過去記事一覧★★★(2016.09.28)
- 我らがホン・ジニョンの2015年まとめ(2015.12.30)
- 我らがホン・ジニョンの2014年まとめ(2014.12.27)
- 我らがホン・ジニョン、史上最高のファンは「○○つきで○○を贈ってくれた方」。(2015.01.05)
- 今より3割増で丸かった我らがホン・ジニョン(2011年式)を振り返る。(2014.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント