クリスマスなのに演歌EDMとかでやっぱりムードの欠片もない我らがホン・ジニョン(独身)です。
街のあちこちが華やかなイルミネーションで彩られ、
恋人たちのあたたかな微笑みがこぼれるフェスティブシーズン、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ブログ主も、この季節ばかりは
こうしたラグジュアリーなムードを満喫すべく、
「韓国演歌?なにそれおいしいの???」
と、我らがホン・ジニョンとか愛のバッテリーとかは全力で避けつつ、
六本木ヒルズへ出かけ、昼間からヴーヴクリコのイエローラベルで乾杯しながら、
ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションのデギュスタシオンコースに舌鼓を打ち、
夜はけやき坂や毛利庭園でイルミネーション三昧、
みたいな過ごし方をしておりました・・・
・・・おりましたが、
シャンパン(ルイ・ロデレールのヴィンテージ・ロゼ2009が美味しかった)とか、
鴨肉のローストとか真鯛のポワレとか生ウニとかフグの白子とかオマール海老とか、
そういうノリばっかりってのもさすがに飽きてきた
というわけで、ブログ更新です。
・
・
・
はい、一瞬で韓国演歌な世界に引き戻してくれる
このB級極まりないサウンド、
歌うのは韓国演歌界の大御所キム・スヒ、
に名前だけよく似ている大女優キム・スミさんです。
その名も「圧力炊飯器」という最先端の!?演歌EDMプロジェクトなんですと。
フィーチャリングで入ってるおなじみの鼻声はもちろん我らがホン・ジニョンです。
・
・
・
相変わらず演歌番組「MBC歌謡ベスト」も健在です。
結局今年は新曲が出なかったので「生きることは」で引っ張ります。
ちなみに、年末歌謡祭関係では、
今年もKBSトロット大祝祭のMC決定(もう収録済み)だそうです。
曲はもちろん「生きることは」です。
・
・
・
以上、今回はクリスマスムードとは距離をおきたい読者の皆様向けに、
大きなお世話かと思いながらも更新いたした次第でございます。
まあでも、アレですよ。
ブログ主も、かつて別れ話の後の気まずい車内にて、
BGMに何を血迷ったかうっかり我らがホン・ジニョンの「人生ノート」を
かけてしまったことがありまして、
涙目でシーンとしていた彼女、
「ん?これ韓国語?」「アイドル??」と徐々に元気を取り戻し、
「これ、韓国では『聞いてて元気が出る』と『激しくイライラする』に評価が真っ二つなんだよ」
とコメントしたところ、
「すごく良くわかる!!」としまいには大爆笑!!!
やはり我らがホン・ジニョンのアルバム、
恋愛がらみの(それだけに限らず)元気回復の特効薬のようです。
そちら方面の方へのクリスマスプレゼントには非常におススメの逸品です。。
| 固定リンク
「ヒマネタ」カテゴリの記事
- 「ポケモンGO」に感激しまくる我らがホン・ジニョンです。(2016.08.04)
- 国民的スター扱いがますます半端ない我らがホン・ジニョンです。(2016.05.11)
- 国民的スター扱いが半端ない我らがホン・ジニョンです。(2016.04.26)
- (仮)離婚相手に20代美女モデルとの熱愛が発覚した我らがホン・ジニョンです。(2016.02.26)
- 理想の恋人をゲットする○○リストの法則(2016.02.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント